Bootstrap 3 テンプレート

コピペしてすぐ使える Bootstrap 3 の私的テンプレート&サンプル集です。
Bootstrap と共に使える有用な jQuery プラグインや Web フォント アイコンなどの使い方も解説していきます。

基本テンプレート Basic Template

Bootstrap 公式サイト からファイル一式をダウンロードして配置してもよいのですが、各種 CDN を利用する方が導入もバージョンアップも簡単です。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
	<meta charset="utf-8">
	<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
	<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
	<title>Bootstrap 3</title>
	<!-- Bootstrap Core CSS -->
	<link rel="stylesheet" href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css">
	<!-- jQuery -->
	<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.1.1/jquery.min.js"></script>
	<!-- Bootstrap Core JavaScript -->
	<script src="//maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script>
	<!-- Font Awesome -->
	<link rel="stylesheet" href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css">
	<!-- jQuery Plug-In -->
	<style>
body {
	font: 15px/140% Verdana, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'メイリオ', Meiryo, Osaka, 'MS Pゴシック', sans-serif;
}
.img-responsive-center {
	margin: 0 auto;
}
.img-responsive-right {
	margin: 0 0 0 auto;
}
	</style>
</head>
<body>


<script type="text/javascript">
$(function() {
});
</script>
</body>
</html>

基本テンプレート解説 Basic Template

  • Bootstrap の 2017/03/22 時点での最新バージョンは 3.3.7
  • jQuery 3.x の 2017/03/22 時点での最新バージョンは 3.1.1
    • 場合によっては jQuery 1.x や jQuery 2.x も視野に
  • Font Awesome の 2017/03/22 時点での最新バージョンは 4.7.0
    • 将来のバージョンである Bootstrap 4 では、Web フォントアイコン(グリフアイコン)が非サポートになります。Font Awesome として独立したプロジェクトになった(?)ようなので、こちらを使用します。
  • 合わせて日本語フォントの指定と、レスポンシブ画像を使うときに困らないための style 指定を行っています。

応用テンプレート(追加分のみ) Web Application Template

Web アプリ向けにフォーム関連の UI を使用する場合の追加テンプレート。head タグ内に適宜追加してください。

<head>
	<!-- jQuery UI -->
	<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/jquery-ui.min.js"></script>
	<link rel="stylesheet" href="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/themes/smoothness/jquery-ui.css">
	<!-- Bootstrap DatePicker -->
	<script type="text/javascript" src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/bootstrap-datepicker/1.6.4/js/bootstrap-datepicker.min.js"></script>
	<script type="text/javascript" src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/bootstrap-datepicker/1.6.4/locales/bootstrap-datepicker.ja.min.js"></script>
	<link href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/bootstrap-datepicker/1.6.4/css/bootstrap-datepicker3.min.css" rel="stylesheet">
</head>

応用テンプレート(追加分のみ)解説 Web Application Template

  • jQuery UI の 2017/03/22 時点での最新バージョンは 1.12.1
    • jQuery UI で提供されている機能のほとんどは Bootstrap 側でサポートされているので、Autocomplete (サジェスト機能)など必要な場合のみ
  • bootstrap-datepicker の 2017/03/22 時点での最新バージョンは 1.6.4
    • 日付選択ボックス
    • jQuery UI Datepicker よりも Bootstrap デザインにマッチし、豊富なオプションや曜日のロケール対応、CDN 対応と申し分なし